スタサプ体験記 高2ー0日目

東京大学を目指している子供が、特に国語と物理と社会の強化のためにスタサプをやってみたいということで、試しに申し込んでみました。

↓ちょうど1ヶ月無料キャンペーンをやってましたのでこちらを利用。

スタサプ キャンペーン無料1ヶ月

申し込んだのはベーシックコース。月額2,178円税込です。1ヶ月無料とのことで、その間に辞めれば課金もされないそうです。

これで5教科全対応というのはほんとコスパはすごいですね。東進などの学習塾なら月額5~10万円ですからね。まあもちろん内容は全く違うので比較してはいけませんが。。

登録は5分かかりませんでした。

↓さっそくログインしてみました。

スタサプ ログイン後トップ 高2

↓ちゃんと復習やお気に入りの機能もあるんですね。

スタサプ 復習 お気に入り

↓5教科の目次です。これが高2の全範囲というわけですね。

スタサプ 高2 5教科 動画目次

以上がトップ画面の内容です。余計な情報が少なくシンプルでいい感じです。

↓メニューから講座一覧に移動しました。トップにあったやつの詳細版ですね。

スタサプ高2 講座一覧

↓続いてメニューから学習プランを開いてみました。

スタサプ高2 学習プラン

↓学習プランを自動生成してくれるんですね?作成するボタンを押して見ると・・

スタサプ 高2 学習プラン

ずいぶんシンプル。まあここは本人に入力してもらいましょう!(後から公開しますね)

↓さて、最後のメニュー マイ講座です。なるほど、トップ画面にあったやつですね。実にシンプル!

スタサプ 高2 マイ講座

↓あとは右上の人のアイコンを押すと色々メニューがありました。

スタサプ サブメニュー

↓「スタディサプリからのお知らせ」にはまだ何も入ってません。余計なあいさつとか案内とか読まなくていいってわりと気持ちいい!

スタサプからのお知らせ

↓「大学からのお知らせ」にももちろん何もありません。でも左側に興味深そうなメニューが出てきましたね。

スタサプ 大学からのお知らせ

↓「志望校リスト」を覗いてみましょう。当然まだ登録されてませんので、東京大学工学部を入れてみました。ここから資料請求などできるんですね~

スタサプ 志望校リスト

↓「入試プランナー」を見てみましょう。おや?すでに入試日程のところに件数が?

スタサプ 受験プラン 入試プランナー

↓件数をクリックしてみると大学の入試日程が出てきました。つまり試験日の期間が表示されているということですね。下の例だと7/27~8/29の期間が1件としてカウントされてるんですね。もうこんな時期から試験は始まってるんですね。ちょっと背筋正す思いです。

スタサプ 入試日程

↓次は「大学検索」画面を見てみましょう。全部で1111個の大学があるんですね。。何この狙ったようなゾロ目。。

スタサプ 大学検索

↓「入試検索」画面を見てみましょう。検索しても0件ですね。まだ8月ですからね。入試情報は出てないんですね~

スタサプ 入試検索

↓そして「Web出願」画面。まだ出願受け付けてる大学は無いようです。これから出てくるんでしょうね。

スタサプ WEB出願

さて、受験メニューの画面はここまでで、ちょっと横道にそれたのでまた元の学習の画面へ戻ります。「学習Webにもどる」ボタンを押して今度は「サポートWeb(保護者向け)」を見てみましょう。

↓ここです!

スタサプ トップ

↓お~~学習の進捗がわかるやつ!やってるかどうかは分かりそうですね。さすがにこれ見てケツ叩かないといけないようなら解約した方が良さそうですし、見たら見たで口出したくなったりしそうなので1ヶ月に1回ぐらいさらっと見守るぐらいにしておきたいと思います。

スタサプ 学習履歴

↓以上がスタサプの画面構成の全容でした。ちょっと構成を整理すると、3つのサイトを行ったり来たりする感じです。

スタサプ 画面構成

まだ始める前の今の心境をメモっておきます。

正直こうした動画による勉強はとても効率が悪いと思ってます。その理由は忘れたときにパッと見返す→追加情報をメモする→理解が強化される、というサイクルが瞬時に取りにくいからです。あ~あれどうだっけって言ってもう一回動画見たりしてられないですよね。もししてたとしたらえらい時間ロスです。動画って絶対理解できるようにできてるんですよね。それを1回視聴しただけで理解できたって錯覚に陥らないで欲しいんです。いざアウトプットになったらさっぱりできない。ずーっと自動車学校に行き続けるようなことをしてたら当たり前です。そんなインプットだけの勉強メインになりはしないか。。でも最初の一段を乗り越えるにはとても有用だと思ってます。そんな不安と期待が交錯しつつ・・きっと有効利用してくれると信じつつ・・

スタサプのメリット・デメリットを随時メモがてらレポートしながら、静かに見守っていきたいと思います!